2013年8月26日月曜日

「中国の大学にもハッキング」元CIA職員が新証言~削除されたニュース

「中国の大学にもハッキング」元CIA職員が新証言(06/23 15:25)

 アメリカ政府による個人情報の収集を暴露した元CIA=米中央情報局の職員が、中国の大学や通信会社に対してもアメリカがハッキング行為を繰り返していたと話しました。

 元CIA職員のエドワード・スノーデン氏(29)は22日、香港の地元紙の取材に対し、NSA=国家安全保障局が中国の大学や通信会社のコンピューターシステムに不正に侵入するハッキングを繰り返していたと話しました。こうした行為は今年1月まで行われ、一日で63回も大学のコンピューターに侵入したこともあったと説明しています。
 一方、アメリカのドニロン大統領補佐官は22日、CBSテレビのニュース番組で、香港の司法当局と接触し、スノーデン氏の身柄をアメリカに引き渡すよう交渉していることを明らかにしました。来月には米中戦略対話が行われる予定ですが、情報セキュリティーは大きな議題になりそうです。

「The Guardian,Glenn Greenwald and Laura Poitras」

今ならキャッシュでニュースが見られます。







あらまあ大変ねー







0 件のコメント: