最近記事を書くと自動的に変な定形文コメントがつくんですよね。
HNをクリックしても業者だったりすでに削除されていたり。
yuyan0624で検索してみます。
http://www.bing.com/search?q=yuyan0624&qs=n&form=QBLH&pq=yuyan0624&sc=0-0&sp=-1&sk=&cvid=36f19e64a86f4418b4c72257fcf24952
https://www.google.co.jp/search?q=yuyan0624&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
この人、シナ人じゃん!
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=zh-CN&u=http://5sing.kugou.com/29042726&prev=/search%3Fq%3Dyuyan0624%26client%3Dfirefox-a%26hs%3Dcj7%26rls%3Dorg.mozilla:ja:official%26hl%3Dja
今度は「ameba yuyan0624」で検索してみます。
今度はぐるっぽがひっかかりました。
http://group.ameba.jp/group/kKJeSlRjA1Zr/
http://group.ameba.jp/thread/detail/?groupId=kKJeSlRjA1Zr&threadId=06a4561e-752f-4c23-8634-15d7b0c82374&page=1&order=asc
しかし名前をクリックすると、既に削除されたユーザーであることが分かります。http://group.ameba.jp/user/groups/yuyan0624
さらに見てみると今年の1月18日21時27分までは存在していたことが分かります。
なうで別のユーザーさんとのやり取りが見つかりました。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:TdVvK54B0oUJ:now.ameba.jp/lovingyasulove/1584347696/+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
http://www.peeep.us/92b3d553
しかし今このユーザーはなうを削除して「男性からの絡みは受け付けません!メッセは基本顔有りさんしか返しません。」と注意書きを添えています。
つ まり、結論をまとめるとこのシナ人はアニメオタクでおそらく出会い目的で去年の11月14日に「テニスの王子様コスプレ愛好ぐるっぽ」に入り、同じ趣味を 持つ女子と今年の1月19日までやり取りが会った後、ぐるっぽからもこの女子のなうからも削除され、昨日私の記事にコメントしてアカウントを削除した、と 言うことになります。
IPを調べてみますと
検索結果
IPアドレス 115.37.53.10 ホスト名 115-37-53-10.aichiwest1.commufa.jp IPアドレス割当国 日本 ( jp ) 市外局番 該当なし 接続回線 光 都道府県 愛知県
RBL検索
Rbl.jp 存在しません。安全です。 IPひろば ブラックリストに登録されています。
※ブラックリストに登録されていますね。
WHOIS情報
115.37.53.10 からwhois検索しました。このwhois情報は、2014年08月25日 20:33:27(3日前)に取得しました。[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ][ is restricted to network administration purposes. For further information, ][ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ][ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]Network Information: [ネットワーク情報]a. [IPネットワークアドレス] 115.37.32.0/19b. [ネットワーク名] COMMUFAf. [組織名] 中部テレコミュニケーション株式会社g. [Organization] Chubu Telecommunications Co.,Inc.m. [管理者連絡窓口] JP00012001n. [技術連絡担当者] JP00012001p. [ネームサーバ] dns1.commufa.jpp. [ネームサーバ] dns2.commufa.jp[割当年月日] 2009/05/07[返却年月日][最終更新] 2009/05/07 12:11:06(JST) 上位情報----------中部テレコミュニケーション株式会社 (Chubu Telecommunications Co.,Inc.) [割り振り] 115.36.0.0/14下位情報----------該当するデータがありません。Web版Whois検索サイトはこちら
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gwaichiwest1.commufa.jp からwhois検索しました。このwhois情報は、2014年08月19日 18:00:51(9日前)に取得しました。
と、思ったらプロフィールあったんですね。http://now.ameba.jp/yuyan0623/
http://profile.ameba.jp/yuyan0623/
そしてブログの記事は今年の5月4日の23時23分31秒に始まっています。
と、 いうことは、このシナ人は去年の11月14日にアニメのコスプレぐるっぽに入会し、しばらくして知り合った同じ趣味の女子ユーザーと今年の1月19日ごろ までにやり取りした後、ぐるっぽからも女子ユーザーのなうからも削除されて、自分のブログには5月4日の23時23分31秒に昨日(8月27日17時)私 の記事にコメントをしてきたということですね。
そしてこのユーザーのブログをお気に入りに入れている「bruneマロン 上海生活」http://ameblo.jp/brune2/favorite.html
ちなみにツイッターの書き込みも今年の1月17日で途切れていますね。https://twitter.com/yuyan0623/with_replies
最後の書き込みはこのURLhttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/06/news083.html
※この件も含めて、10年以上ネットで特亜人と思われるネットユーザーを観察してきましたが、おそらく順法精神に乏しいシナ人は日本人ユーザーのアカウントの乗っ取りと並行して仲間内で同じアカウントを使いまわしていると推察されます。
以上が、http://ameblo.jp/heavensleaf/entry-11916291201.htmlで先ほどUPした記事です。
話はここからなんですが、この文の後で
「このパターンは数年前に私を誹謗中傷するためだけに掲示板を立ち上げ、二年近くも嘘と悪口を書き込み続けた【幽霊食口】が消えたときの状況にそっくりだ」
と書き込んだ直後、いきなりwindowsの更新が始まり、PCが再起動してしまったんですよね。
まめに保存しながら書いていたので記事全消しは免れましたが・・・。
で、その「幽霊食口」 なんですが、問題の掲示板や忍者ブログの記事を削除した跡地が、不動産仲介やレイシック施術院を紹介するサイトに変わっていたんですよね。
この例に漏れず、なぜか彼らはそうした犯罪サイトを完全に削除してしまわずに別の用途に転用する、と言う特徴があるんですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿